471件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

炭素社会を実現するため、過度な自動車利用から環境負荷がより低い公共交通機関への転換促進と、電気自動車燃料電池車など次世代自動車導入、より環境負荷の低い燃料、鉄道駅・バス停等におけるソーラー式照明等環境負荷低減に資する施設導入など、公共交通機関の脱炭素化促進が必要です。 次に、京奈和自動車道及びリニア中央新幹線整備についてであります。 

茨城県議会 2023-03-09 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2023-03-09

その一方、本当の意味で食料自給率を高め、持続可能な農業を実践するためには、化学肥料の原料を国内で調達するだけでなく、環境負荷低減につながる有機農業取組を進めていく必要があると考えております。  国が策定しているみどり食料システム戦略の中でも、2050年までに化学農薬使用量を50%減らすことや、耕地面積に占める有機農業取組割合を25%拡大することなどが掲げられています。  

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

また、気候変動環境負荷低減技術などに対応できることを確認するために栽培試験を行いまして、今後、きらみずきに続く、消費者にも農業者にも望まれる、おいしくて作りやすい、優れた特性を持つ品種の育成を目標に取り組むこととしているところでございます。 ◆加藤誠一 委員  ありがとうございます。方向性は分かったんですけれども、最後、気候変動の話で少しお願いしておきますと、酒米であります。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

これまで、徳島県におきましては、農業支援センターにおいて、堆肥による土づくり化学肥料低減、天敵を利用した病害虫防除技術の普及など、環境負荷低減に資する技術の指導を通じまして、有機農業をはじめ、化学肥料農薬を五割以上削減する特別栽培、二割以上削減するエコファーマー、適正な生産工程管理を行うGAP、この四つをエシカル農業として一体的に推進いたしますとともに、環境保全型農業直接支払交付金を活用いたしまして

徳島県議会 2022-12-15 12月15日-04号

これに対し、理事者から、 生産者環境負荷低減活動促進するため、機械等を整備する場合の所得税法人税負担軽減経営改善資金償還期間延長などのメリット措置を伴う認定制度が設けられている。認定の基準となる環境負荷低減に資する技術を、生産者に分かりやすく基本計画に盛り込み、認定が円滑に行われるよう準備を進めたいと考えている。 

福井県議会 2022-12-14 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 部局長報告 2022-12-14

国は、昨年5月に2050年までに化学農薬使用量の50%低減化学肥料使用量の30%低減有機農業取組面積割合25%を目指す「みどり食料システム戦略」を公表し、今年5月には「みどり食料システム法環境調和のとれた食料システム確立のための環境負荷低減事業活動促進等に関する法律)」を公布、9月にこの法律に基づく国の基本方針を公表しました。  

福井県議会 2022-12-14 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 本文 2022-12-14

国は、昨年5月に2050年までに化学農薬使用量の50%低減化学肥料使用量の30%低減有機農業取組面積割合25%を目指すみどり食料システム戦略を公表し、今年5月にはみどり食料システム法環境調和のとれた食料システム確立のための環境負荷低減事業活動促進等に関する法律)を公布し、9月にこの法律に基づく国の基本方針を公表した。  

愛知県議会 2022-12-09 令和4年農林水産委員会 本文 開催日: 2022-12-09

2: 【農業経営課長】  本県では、愛知県有機農業推進計画において、有機農業環境負荷低減取組に位置づけて推進してきた。これまでの有機農業推進取組としては、農業総合試験場において農薬を減らすことのできる病害虫に強い品種として、稲やトマトをはじめ24品種を育成するとともに、堆肥など有機物の利用技術農薬に頼らない病害虫防除技術を開発してきた。  

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

6月議会の答弁で、県として環境負荷低減を目指す基本計画を策定する中で、現場農業者方々の声をしっかりと聞きながら、将来の目指す姿とその推進方策を検討するとされておりましたが、現場農業者方々の声を幅広く反映させることと消費者理解促進が重要だと考えます。